2024年パリオリンピック代表に内定している、
20キロ競歩の古賀友太選手!
東京オリンピックでは、補欠での参加だったため、
今回が初めてのオリンピック出場となります!ぜひ頑張ってほしいですね!!
そんな古賀友太選手は4人家族で福岡出身の24歳。
彼女はいるのか、学歴など古賀友太選手のプロフィールを調べてみました!

もくじ
古賀友太選手は、父・泰典さん、母・真紀さん、兄・文也さんの4人家族。
父・泰典さんの職業はわかりませんでしたが、
母・真紀さんは福岡市にあるお肉屋さん『堀ちゃん牧場今宿駅前店』で働かれているようです!
※動画にお母様らしき方は映っていませんでした。
昨年行われた、『世界陸上』では現地に応援に行かれていたようです!!
今年もパリへ応援に行かれるかもしれませんね!
実は、古賀友太選手の弟・文也さんも競歩選手として活躍しています!
現在は、順天堂大学の3年生で陸上部競技部に所属しているようです。
2022年の第33回U20選抜競技大会、10キロ競歩で優勝するなど
兄・古賀友太選手と同じく、これからの活躍が楽しみな選手ですね!
古賀友太選手は、24歳。
イケメン選手なので彼女がいてもおかしくないですし、結婚も考えられる年齢ですよね。
ということで、彼女がいるのか、ご結婚されているのか調べてみましたが、
有力な情報を得ることはできませんでした。
これからもっと注目されれば、熱愛や結婚というニュースも出てくるかもしれませんね。
今後、競技結果だけではなく、恋愛の良いニュースも期待したいです。
古賀友太選手は、福岡県糸島市出身。
糸島市立前原東中学校の駅伝競走部に所属。
全国大会には出場できず、
800mや1500mで県大会の入賞一歩手前にいる選手だったといいます。
全国駅伝で5度の優勝を誇る名門「大牟田高校」へ入学。
駅伝選手を目指すも、1年生の冬、2年の春と立て続けに故障。
そんな時、監督からリハビリとして取り入れようと競歩を勧められ、
そこから古賀選手の競歩人生がスタート。
長距離選手がリハビリで取り入れることも多いという競歩。
古賀選手は思ったよりもタイムが良く、競歩の面白さを感じるようになったという。
2年生とのきには、インターハイに出場するも失格だったが、
3年生のときにインターハイの頂点に立ったそうです!
競歩の名門である「明治大学」へ入学。体育競走部に所属し、
競歩選手としての頭角を現す。
1年生のときには、全日本競歩能美大会ではチームではトップ、学生3位という結果に。
2年生には、日本学生対校選手権(日本インカレ)で1位を獲得!
同年、東京五輪の補欠に選ばれる。
3年生では日本学生対校選手権(日本インカレ)で2位に。
4年生では日本学生対校選手権(日本インカレ)で1位となる。
Xのアカウントを探してみましたが、出てきませんでした。
続いて、インスタグラムは・・・ご本人のアカウントがありました!
投稿数はまだ少ないですが、最近の大会の様子もアップされていましたので、今後も注目です!
パリオリンピックでの様子も今後アップされるかもしれないですね^^
古賀友太(こが・ゆうた) |
生年月日:1999年7月15日 |
身長体重:176.2センチ・57.5キロ(明治大学時代のサイトより) |
出身地:福岡県糸島市 |
出身校:糸島市立前原東中学校、大牟田高校、明治大学 |
所属:大正製薬 |
2024年 世界チーム競歩 20キロ競歩 4位 |
2024年 日本選手権 20キロ競歩 3位 |
2023年 全日本実業団選手権 10000m競歩 3位 |
2023年 ブダペスト世界陸上 20キロ競歩 12位 |
2022年 関西実業団選手権大会 5000m競歩 優勝 |
▼古賀友太は4人家族!お母さまは福岡市のお肉屋さん『堀ちゃん牧場今宿駅前店』で働いている
▼弟・古賀文也さんは将来有望は競歩選手!
▼彼女・ご結婚の噂はなし
▼中学、高校の途中まで駅伝選手だったが、故障をきっかけに競歩選手に。
そんな古賀選手は今年、パリの大舞台に挑みます!!
お母さまが働く『堀ちゃん牧場今宿駅前店』や、
古賀選手ご本人のインスタグラムの更新も注目です!
最後までご覧いただきありがとうございました。