2017年に公開された『シング』、
その続編である『シングネクストステージ』が2022年に公開されました。
どちらの作品も大人気映画としてファンを魅了してきました。
そこで今回は、『シングネクストステージ』に続く、
『シング3』の公開の可能性はあるのかを調査したいと思います!
※動画は「シングネクストステージ」です※
▼この記事でわかること▼
・映画SING/シング3の公開の可能性はある?興行収入で予想
・イルミネーションスタジオCEOが「SING3」に取り組んでいると明かす
・公開日の時期を予想!2026年が濃厚?
・「シング3」のキャスト予想

もくじ
映画SING/シング3はあるのか?
現在、映画SING3の制作発表の情報は出ておりませんが、公開の可能性はあるのかどうか調べてみたいと思います!
では、映画は人気が高いほど≪続編≫は期待出来ると思いますので、
過去の作品の興行収入を振り返ってみようと思います!
2017年公開「シング」の興行収入は、51億1000万円
2022年公開「シングネクストステージ」は、33億1100万円
「SINGネクストステージ」で興行収入が落ちているようですが、
日本の映画では30億円を超えたら大ヒットと言われているので、人気映画だったことがわかりますね!
イルミネーションスタジオ作品「怪盗グルーシリーズ」の興行収入で比較
大ヒット映画「シング」「シングネクストステージ」は、
『ペット』や『ミニオンズ』などの人気作品を生み出している
イルミネーション・スタジオ制作の長編映画です。
では、イルミネーションスタジオ作品で続編がある、
『怪盗グルーシリーズ』の興行収入を見比べていきたいと思います!
作品名 | 興行収入 |
怪盗グルーの月泥棒 | 12億円 |
怪盗グルーのミニオン危機一髪 | 25億円 |
怪盗グルーのミニオン大脱走 | 73億円 |
怪盗グルー4 | - |
興行収入の数字で見ると、
「怪盗グルーの月泥棒」と「怪盗グルーのミニオン危機一髪」共に
「シングネクストステージ」の33億1000万円よりも低い数字ですが、
続編が公開されています!
ということで、興行収入で見た場合「SING3」の可能性は十分にあるということがわかります!
イルミネーションスタジオCEOが「SING3」に取り組んでいると語る
アメリカのエンターテインメント業界誌のインタビューで、
イルミネーションスタジオの創設者兼CEO クリス・メレダンドリが「シング3」の開発に取り組んでいると語っています!
メレダンドリは、タレントコンテストに出場する動物のグループを描いたヒットシリーズの新作「Sing 3」の「開発に深く取り組んでいる」とも述べています。「オリジナルキャストのキャラクターが登場しますが、私たちを新しい世界に連れて行ってくれます」と彼は言いました。
(2023年4月4日掲載)
variety
これは「SING3」公開の可能性大と言えるでしょう!
『シング3』 公開日の時期は?
では、もし「シング3」が公開されるとしたら、
公開の時期はいつごろになるのでしょうか。
「シング」は2017年に日本で公開され、
その5年後の2022年に「シングネクストステージ」が公開されています。
過去のイルミネーションスタジオ作品からも比べていきたいと思います。
作品名 | 公開日(日本) | 前作からの続編公開まで |
怪盗グルーの月泥棒 | 2010年10月29日 | |
怪盗グルーのミニオン危機一髪 | 2013年9月21日 | 3年 |
怪盗グルーのミニオン大脱走 | 2017年7月21日 | 4年 |
怪盗グルー4 | 2024年8月予定 | 7年 |
作品名 | 公開日(日本) | 前作からの続編公開まで |
ミニオンズ | 2015年7月31日 | |
ミニオンズ フィーバー | 2022年7月15日 | 7年 |
作品名 | 公開日(日本) | 前作からの続編公開まで |
ペット | 2016年8月11日 | |
ペット2 | 2019年7月26日 | 3年 |
過去の作品を見てみると、前作から続編公開までの期間が、
短くて3年、長くて7年となっています。
アメリカのエンターテインメント業界誌インタビューで
創設者兼CEOのクリス・メレダンドリが「シング3」の開発に取り組んでいると語っていたのは
2023年4月ですので、
3年で計算すると、2026年ごろ公開の可能性が考えられます!
シング3のキャスト予想は?
これまでの情報から「シング3」の公開に期待が持てますが、
キャストはどういったメンバーになるのでしょうか。
「シング」「シングネクストステージ」どちらにも出演されていた方をまとめました。
以下の方々は続編でも出演される可能性は高いですね!
※動画は「シングネクストステージ」です※
バスター・ムーン (コアラ) | マシュー・マコノヒー | 内村光良 |
ミーナ(ゾウ) | トリー・ケリー | MISIA |
アッシュ (ヤマアラシ) | スカーレット・ヨハンソン | 長澤まさみ |
ロジータ(ブタ女性) | リース・ウィザースプーン | 坂本真綾 |
グンタ―(ブタ男性) | ニック・クロール | 斎藤司 |
ジョニー(ゴリラ) | タロン・エガートン | 大橋卓弥 |
ナナ(ヒツジ) | ジェニファー・ソーンダース(1,2出演) ジェニファー・ハドソン(2の歌唱) | 大地真央 |
ミス・クローリー (トカゲ) | ガース・ジェニングス | 田中真弓 |
また、「シング」ではネズミのマイク役、
「シングネクストステージ」ではサルのクラウス役で出演されていた、
山寺宏一さんも「シング3」への出演も可能性高いですね!
sing 3作目を待ち望む声
やはり公開を待ち遠しくされているファンも多いようです!
まとめ
今回は、映画「シング3」が公開される可能性があるのか、
公開されるならばその時期はいつなのかを調査しました。
▼「シング3」は過去の興行収入からみても、
制作会社CEOも「開発中」と発言もあるため、公開される可能性大!
▼公開日の時期は、早くて2026年!
▼キャストは、
「シング」「シングネクストステージ」にも出演していたメンバーは
再び出演の可能性が高いと考えられます。
早く公開決定を発表してほしいですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!